返回首頁
當前位置: 首頁 »日語語法 » 日本語敬語の入門 » 正文

日本語敬語の入門——04

時間: 2013-11-01    進入日語論壇
核心提示:一、「お」と「ご」の使い方: 1、「お」の使い方:  「お」とは接頭辭で、名詞、形容詞、形容動詞、ます形などの後ろについて
(單詞翻譯:雙擊或拖選)
一、「お」と「ご」の使い方:
1、「お」の使い方:
 「お」とは接頭辭で、名詞、形容詞、形容動詞、ます形などの後ろについて、尊敬、謙譲、丁寧、親切などの意味を表すのである。
?。?)大體 和語という言葉に使う:
例:お知らせ、お答え、お勤め、お教え、お手紙など。
?。?)日常生活で慣れているある音読の漢字に使う:
例:お電話、お元気、お料理、お當番、お寫真など。
?。?)ある外來語にも使える:
例:おソース、おトイレ、おズボン、おビールなど。
?。?)注意の事項:
?、以上の例の外に、だいたい外來語の前に 「お」は使いません。
?、「お」という始まる言葉は 「お」は使いません。
例:お男物、お帯、お桶、お音、お応接間など。
?、日常生活の中で、自然、政治、動植物、組織などの言葉は 「お」は、普通使わないのである。
例:ます(鱒)、うなぎ(鰻)、丸い、桜、政府、與黨など。
?、元々は尊敬、謙譲の意味を持っている言葉は 「お」は 普通使わないのである。
例:奧さん、わたくし、おしゃる、申すなど。
 2、練習:
?、話題になる方に 敬意を表す
例:お荷物を お持ちしましょう。                              我來給您拿行李吧.
例:お宅は 靜かですね。                                      您的家可真清靜啊。
例:お子供様もお連れください。                              請把您的公子也帶來吧。
例:先日、先生のお手紙をいただきました。                前天收到了老師您的來信。
例:よい お話を承りました。                              聆聽您很有意義的講話。
?、相手に 敬意を表す
例:中村さんのお嬢さんはとてもきれいですね。            中村君的新娘子可真漂亮啊。
例:お醫者さんに見てもらったほうがいいですよ。                    最好讓醫生看看。
例:今日は お一人ですか。                                      今天就您一位嗎? 
輕松學日語,快樂背單詞(免費在線日語單詞學習)---點擊進入
頂一下
(4)
100%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相關評論
人妻 制服 先锋 资源_97夜夜澡人人爽人人_91福利国产在线在线播放_2012韩国高清完整版播放